46歳からのセミリタイア生活

セミリタイアのお仕事や資産運用について語ります

セミリタイアと成果報酬型ジョブの相性がよい理由

今日のテーマは「セミリタイア後の働きかた」です。 セミリタイアしてから、ほとんど労働しない人もいれば、短期・不定期で仕事を継続される方もいると思います。 たまに、「仕事をしていないと退屈したり、生き甲斐がなくなってしまう」というような意見も…

セミリタイア1年後の心境(後悔してる?正解だった?)

私は2020年の9月に退職し、セミリタイア生活をスタートしました。 ちょうど1年が経過した今の心境について書いてみたいと思います。 セミリタイアの理由 私の21年間のサラリーマン生活は、それなりに順調だったと思います。 自分の専門分野では、顧客から信…

セミリタイア生活12ヵ月目を終えての振り返り

2020年の9月末に退職してから、ちょうど1年が経過しました。 セミリタイア1年目の振り返りは別にするとして、まずは先月(9月)の振り返りをしたいと思います。 オンライン講座の状況 「ストアカ」でオンライン講座を始めて約11か月が経過しました。 9月の売…

セミリタイア後の資産運用はどのように行うべきか?

私は2016年から資産運用を始めており、5年ちょっとくらいの経験があります。 セミリタイアしたのが約1年前ですので、資産運用歴は会社員時代が4年間、セミリタイア後が1年間となります。 セミリタイア前後では、資産運用についての考えかたや実際の運用方法…

セミリタイア生活11ヵ月目を終えての振り返り

セミリタイア生活11ヶ月目となった、8月の振り返りをします。 オンライン講座の状況 「ストアカ」でオンライン講座を始めて約10ヶ月、講師ランクはシルバー ⇒ ゴールド ⇒ プラチナと最上位まで到達することができました。 最近の開催ペースは平均して1日1回…

モデルナ社製ワクチンを接種してきました

異物混入で今話題になっている、モデルナ社製のワクチンを接種してきました。 2回目の摂取後には、37℃台の熱が丸一日続いて、ちょっと辛かったです、、、 ワクチン接種にいたるまで 1回目のワクチン接種 2回目のワクチン接種 ワクチン接種にいたるまで 私の…

セミリタイアを目指すなら、必ずやっておくべきこと

セミリタイアしたいと考える理由は、人それぞれ違います。 しかし、セミリタイアを目指すのであれば、誰もが必ずやるべきことがあると思います。 それは、「生涯の支出と収入をシミュレーションする」ことです。 今回は、収支をシミュレーションするときの考…

セミリタイア生活10ヵ月目を終えての振り返り

セミリタイア生活10ヶ月目となった、7月の振り返りをします。 オンライン講座の状況 前回の記事でご紹介したのですが、「ストアカ」講師の最上位である「プラチナバッジ」をいただきました。 過去記事:「ストアカ」のプラチナバッジを獲得しました! オンラ…

「ストアカ」のプラチナバッジを獲得しました!

私は「ストアカ」というスキルシェアサービスを利用して、オンライン講座(初心者向けの資産運用入門)を開催しています。 先日、講師の最高ランクである「プラチナバッジ」を頂くことができました! ストアカの「バッジ」制度について ストアカでは、一定の…

FP2級に無事合格することができました!

前回の記事で少し触れたのですが、FP2級(2級ファイナンシャル・プランニング技能士)の資格試験に合格することができました。 先日、合格証書も無事に届いたので、あらためて受験の体験談を記事にしてみたいと思います。 FP2級を受験した理由 FP2級試験の概…

セミリタイア生活9ヵ月目を終えての振り返り

6月の振り返りをしたいと思います。 セミリタイア生活も9ヶ月目が終わりました。 オンライン講座の状況 2020年の9月に退職したあと、10月末くらいから初心者向けの資産運用講座をオンラインで始めました。 少しずつ受講者数を伸ばし、5月には一か月間で35回…

退職した翌年の住民税を減らす方法【セミリタイアの節税対策】

先日、とうとう住民税の「税額決定通知書」が来てしまいました、、、 分かっていたことではありますが、収入が減少するセミリタイア1年生にとって、この税負担は重いです。 それでも、昨年のうちに住民税を減額させる対策をしていたので、いくらかはマシに…

セミリタイア生活8ヵ月目を終えての振り返り

セミリタイアしてから、毎月の初めに前月の振り返り記事を書いています。 今月はだいぶ遅くなってしまいましたが、セミリタイア生活8ヶ月目となった、5月の活動を振り返ります。 オンライン講座の状況 オンライン講座(資産運用の初心者向け)は、5月の一か…

仮想通貨はセミリタイアの資産運用に向いているか?

仮想通貨(暗号資産)の代表格といえばビットコインです。 昨年(2020年)の年末あたりから大きく値上がりしていましたが、一転して先月5月には大きく下落しました。 今回は、「セミリタイアした後の資産運用に、仮想通貨がマッチするのか?」というテーマで私…

まだ働いている夢をみることがあります

2020年の9月に会社を退職し、セミリタイアしました。 このセミリタイア生活もそろそろ8か月になりますが、 今でも稀に、夜寝ているとき「まだ会社員として働いている夢」を見ることがあります。 会社員として働いているという夢の話し 設定はいつも決まって…

「ガッキーショック」で株価変動?

昨日(5月19日)、ガッキーこと新垣結衣さんと、星野源さんの結婚発表がありました。 お二人は2016年に放送されたドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」で共演されていたことから、「逃げ恥婚」とも言われているようですね。 一部報道によると、今年の1月に放送…

セミリタイア1年目のGWの過ごしかた

コロナ禍の「緊急事態宣言」や「まん延防止措置」により、自粛ムード漂うゴールデンウィーク(GW)となりました。 ニュース等では「昨年の同時期と比べて人手が増えた」というニュアンスの報道が見られますが、それでもコロナ以前の例年と比べると外出してい…

セミリタイア生活7ヵ月目を終えての振り返り

毎月恒例の振り返りです。 セミリタイア生活7ヶ月目となった、4月の活動を振り返ってみます。 オンライン講座の状況 オンライン講座は、延べ受講者数が100人に到達しました。 経験も実績もゼロからのスタートにしては頑張ったな~と、かってに自画自賛してま…

ゴールドバッジを獲得しました!

東京オリンピックの開幕(7月23日予定)まで3ヵ月を切りました。 このタイミングで緊急事態宣言が発令され、本当に開催されるのかますます分からなくなってきましたね、、、 これからの1ヵ月で何としても感染者数を減らして、オリンピック開催にこぎつけたい…

緊急事態宣言がセミリタイア生活に与える影響について

4月25日から、3回目となる緊急事態宣言が東京・大阪・兵庫・京都で発令される見込みとなりました。 大型商業施設や酒類を提供する飲食店への休業要請など、1月に発令された2回目より厳しい内容となるようです。 一方で、緊急事態宣言がセミリタイア生活に与…

【オンライン講師の収入】未経験から半年間でどれくらい収益化できたか?

今回もセミリタイア半年間の振り返りです。 退職してしばらく経ってから、ストアカでオンライン教室を始めました。 「これを仕事にしていこう」と最初から考えていたわけではなく、自宅に居ながら未経験でもできる働き方として、試しに少しやってみようと思…

【セミリタイア資産】2021年4月の資産状況

退職後、半年が経過したのでいろいろと振り返りをしています。 今回は自身の資産状況について整理してみたいと思います。 (資産額は開示していません。資産割合の増減のみ記載しています) セミリタイア直後の資産割合 退職したのは2020年の9月末ですが、退…

セミリタイアしてよかったこと、後悔していること(退職6か月後の心境)

退職して半年が経ちました。 一つの節目ということで、セミリタイアしてよかったこと、後悔していることについて考えてみたいと思います。 セミリタイアしてよかったこと 何よりよかったのは、やはり自由に時間をつかえるようになったことです。 「これが自…

セミリタイア生活6ヵ月目を終えての振り返り

早いもので、セミリタイア生活も半年が終わりました。 半年間の振り返りもしてみたいと思いますが、今回は先月(3月)の振り返りです。 オンライン講座の状況 ストアカでやっているオンライン講座は、安定的に受講者が集まるようになってきました。 だいたい…

セミリタイアですが再就職手当をもらいました!

セミリタイア後に再就職したようなタイトルになっていますが、就職したわけではありません。 正確には、セミリタイアしてからフリーランスとして開業したので「再就職手当」をもらえた、ということなんです。 会社を退職して失業状態になると、雇用保険の失…

結局、つみたてNISAって儲かるの?~投資信託運用に期待できる未来~【最終回】

つみたてNISAを理解するには、運用商品である投資信託について知ることが必要です。そこで、「投資信託運用に期待できる未来」をテーマに、数記事に分けて解説してきました。最終回では、「投資信託を30年続けたらどうなるか?」をシミュレーション結果から…

結局、つみたてNISAって儲かるの?~投資信託運用に期待できる未来~【第3回】

つみたてNISAを理解するには、運用商品である投資信託について知ることが必要です。そこで、「投資信託運用に期待できる未来」をテーマに、数記事に分けて解説しています。今回の内容は「投資信託とはなにか」について。つみたてNISAの運用商品である投資信…

結局、つみたてNISAって儲かるの?~投資信託運用に期待できる未来~【第2回】

つみたてNISAを理解するには、運用商品である投資信託について知ることが必要です。そこで、「投資信託運用に期待できる未来」をテーマに、数記事に分けて解説しています。第1回ではつみたてNISAの概要についてご紹介しました。今回の内容は「株式市場への投…

結局、つみたてNISAって儲かるの?~投資信託運用に期待できる未来~【第1回】

「つみたてNISAでどれだけの利益が得られるのか?」「損をすることもあるのか?」については、気になるけれど明確な説明を聞いたことがない方が多いのではないでしょうか?つみたてNISAを理解するには投資信託について知る必要があります。そこで「投資信託…

FP3級の合格証書が届きました!

昨日、FP3級(3級ファイナンシャル・プランニング技能士)の合格証書が届きました。 1月24日に受験して、当日の夜にはWebサイトに回答が公開されたので、合格点をとれていることは確認していましたが。 あらためて証書としてもらえると、やっぱり嬉しいです…