46歳からのセミリタイア生活

セミリタイアのお仕事や資産運用について語ります

セミリタイア後の日常について(最近のタイムスケジュール)

   f:id:nahonestly:20201022092956j:plain

こんにちは

10月からセミリタイア生活がスタートし、すでに3週間が経ちました。

先月のプレセミリタイア生活(有給休暇取得中)には、1日のタイムスケジュールを時間単位できっちり決めて生活することも試みたのですが、、、

時間割どおり過ごすのは楽しくないので止めました。

 

いまは気分のおもむくままに時間をつかっている状態です。

最近の1日の大まかなタイムスケジュールを書いてみます。

 

6:30 起床

6:30~7:30 朝食準備、朝食

7:30~12:00 ブログ、資産運用の勉強や資料作りなど

12:00~13:00 昼食

13:00~16:00 ブログ、資産運用の勉強や資料作りなど

16:00~19:00 ストレッチ、散歩、買い物、夕食準備など

19:00~20:00 夕食

20:00~22:00 リラックスタイム

22:00~23:00 入浴他

23:30 就寝

 

妻の出勤に合わせて、起床と朝食の時間は毎日同じです。

わが家では家事はざっくりと分担しており、朝食準備は私の担当です。

すごく簡単に済ませてますけど、、、

 

妻を送りだしたら、ニュースを見たり、他のブロガーさんの記事を読んだりしてのんびりします。

その後は夕方くらいまで、ブログを書いたり、資産運用関連の調べものや資料づくりをしています。

 

資料は「オンライン講座」用に作成しています。

「スキルシェアサービス」というのをご存知でしょうか?

個人がもっている知識やスキル、経験などを売買する仲介サービスです。

そのなかの一つである、ストリートアカデミー(通称:ストアカ)で資産運用関連のオンライン講座を始めることにしたので、そのための資料づくりをしています。

 

夕方ごろには一時間くらい散歩をします。

ずっと家にいると運動不足すぎるので。

いまは涼しくて、散歩するには気持ちがいい季節ですね。

歩いているときは、いろいろ考えごとをしています。

サラリーマン時代も、歩きながら考える習慣がありました。

私の場合、座って動かないより、歩いているときのほうが、考えが纏まりやすかったり、新しいアイデアが浮かびやすいです。

 

ちなみに、歩いているときのほうが頭が働くというのは、脳科学的にも妥当だそうです。

「受験脳の作り方」という本に書いてありました。

 

 

この本では効率的な学習法について、脳科学的な観点から具体的なアドバイスが紹介されています。

学生だけでなく、資格試験のために勉強する社会人にとってもかなり参考になる内容だと思います。

 

 

夕方の散歩のあと、週に数回は、帰宅途中の妻と待ち合わせして、スーパーで買い物をして帰ります。

買い物しながら一緒に献立を考えて、帰宅したら夕食の準備も一緒にできるので、妻は喜んでいます。

 

こんな感じで、ちょっと新しいことも始めつつ、マイペースで過ごしています。

  

※関連ブログはこちら
にほんブログ村「ライフスタイルブログ」
にほんブログ村「セミリタイア生活」
にほんブログ村「40代セミリタイア生活」