46歳からのセミリタイア生活

セミリタイアのお仕事や資産運用について語ります

#働きかた改革

超便利!「パワーポイント動画」を使って仕事を効率化しよう

Microsoft PowerPoint 2019を用いた動画作成の方法について解説します。プレゼン資料作成の必須ツールとして、広く使用されている「パワーポイント」に、「スライド資料を用いて行ったプレゼンテーションを、そのまま録音・録画できる機能がある」ということ…

また一人、優秀な女性社員が会社を去っていきました

こんにちは。 当ブログにお越しくださりありがとうございます。 先日、会社の後輩である女性社員が退職しました。 理由は結婚にともなう引っ越しのためです。 もちろん、結婚なのでおめでたいことであり、祝福してお見送りしましたが、同時に残念な気持ちも…

『お客さまは神様です』という呪縛からそろそろ解放されたいです

こんにちは。 当ブログにお越しくださりありがとうございます。 皆さんは顧客対応で苦労された経験はありますか? サービス業で働いている方であれば、ほぼ100%ご苦労をされたことはあると思います。 それ以外の業種でも、仕事をしていれば「お客さま」はい…

テレワーク時代に求められるマネジメントについて考えてみた

こんにちは。当ブログにお越しくださりありがとうございます。この記事では、テレワーク時代に求められるマネジメントのやりかたについて考察しています。テレワークを実施している方はもちろん、縁がない方でも「上司」あるいは「部下」の立場であるなら、…

ビジネスチャットのメリットをいまさら実感しました

皆さんは「ビジネスチャット」を利用されているでしょうか?わたしはコロナ自粛の影響で始まったテレワーク中にはじめて利用しました。どんなところがよかったのか、わたしが感じたビジネスチャットのメリットをお話しします。もしまだビジネスチャットを取…

【テレワークでの気づき】ムダな仕事を減らせば生産性はもっとあがるはず

こんにちは。 緊急事態宣言から3週間が経ち、強制的にはじまったテレワーク生活にもずいぶん慣れてきました。ちゃんと準備をする間もなく、とりあえずやってみながら考える状態でしたが、ようやく自分なりのスタイルができあがりつつある気がしています。 …

緊急事態宣言をうけて在宅勤務(自宅型テレワーク)になりました

こんにちは。 緊急事態宣言を受けて、先週末から在宅勤務(自宅でテレワーク)になりました。実際にやってみて『これむっちゃいいやん!』と思ってます。 少し不便なところもありますが、おおむね快適に仕事できてます。 まだ数日間ですが、在宅勤務してみて…

働き方改革で本当に変えるべき企業文化とは

こんにちは。 前回までの記事では、働き方改革の間違った進め方がもたらす弊害についてお伝えしてきました。 www.nahonestly.com www.nahonestly.com www.nahonestly.com 働き方改革が『残業時間の上限規制』中心に進み、業務量減少や効率性の向上が遅れるこ…

働き方改革が職場にもたらす負のスパイラル

こんにちは。 働き方改革が進行する一方で、逆に中間管理職の業務量や心理的負担が増大していることを、先日の記事で紹介しました。 www.nahonestly.com この状態を放置すると、企業の存続を左右しかねないダメージを受ける可能性があります。 今回は、働き…

働き方改革が従業員のモチベーションを低下させるメカニズムとは

こんにちは。 政府主導の働き方改革が進められるなか、職場では残業削減や年休取得推進など、労働時間を減らすことに焦点が当てられています。 たしかに常識を超えた多残業は解消せねばなりませんが、とくにブラックでもない普通の企業で労働時間だけを減ら…

働き方改革で苦境に立たされる中間管理職の悲哀

こんにちは。 いま、中間管理職がピンチを迎えています。 働き方改革が進行する中で、逆に中間管理職の業務量や心理的負担は増大しているのです。 私自身、中間管理職の一人として同じことを感じていたのですが、その感覚を裏付ける調査結果がパーソル総合研…