46歳からのセミリタイア生活

セミリタイアのお仕事や資産運用について語ります

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「退職金専用・定期預金」がいいって本当? 私はやめときました。

アーリーリタイア、セミリタイアに限らず、退職金の預け先については多くの方が気になるところだと思います。今回は「退職金専用定期」について調べてみたのでご紹介します。結論としては、最初の1年に限っては、ネット銀行よりも高金利にできる可能性はあ…

退職したのでiDeCo(イデコ)を申し込みました

セミリタイア生活となるのを機に、iDeCo(イデコ)に加入することにしました。10月の中頃に楽天証券から申し込みをして、現在は加入資格の審査中(審査期間:1~2ヵ月)となっています。本記事ではiDeCoの概要と、リタイア生活への必要性について私の考えを…

セミリタイア資産を投資信託で運用する理由について

私はセミリタイア生活における資産運用の中心軸に「投資信託」を置いています。投資信託を選択している理由は、コストパフォーマンスがもっとも高い方法だと考えているからです。本記事では、なぜ投資信託のコスパが良いと考えているかについて、ご紹介しま…

退職後に国民年金の免除申請はできるのか?【セミリタイアと年金】

アーリーリタイア、セミリタイアして所得が大きく減少した場合、国民年金の支払いが免除あるいは納付猶予となる制度があります。とくに退職した年は「失業による特例免除」により所得ゼロとして申請できます。免除制度は本人が申請して承認された場合に適用…

リタイア資金はどこに預けるのがよいか?~大手銀行の200倍金利のネット銀行で口座開設してみた~

私の場合、セミリタイア資金の一部を資産運用に回し、残りは預貯金として保有しておくつもりです。本記事では、普通預金の金利が0.2%という、大手銀行の200倍もの利息が得られる「あおぞら銀行BANK支店」について、そのメリット、デメリットをご紹介します。

サラリーマン時代に嫌だったこと③【上司は選べない】

会社員にとって、上司の存在は大きいです。良い上司にめぐり会えたら、仕事がやり易かったり、自分が成長するきっかけを与えてくれるかもしれません。逆に、ダメな上司であれば、◯◯ハラスメントの被害者になってしまうかも、、、残念ながら、上司を選ぶこと…

「何のために働いているのか」をリタイア前に考えておくべき理由

アーリーリタイヤやセミリタイアした人が、その後の生活で暇を持て余したり、孤独感を感じて再び働き始める、という話しを聞くことがあります。そのようなケースでは、「自分が仕事から何を得ているのか?」ということを十分に理解していなかったことに、原…

【セミリタイア後の働きかた】ストアカで講座を開設してみました

セミリタイア後の働き方については、自分でいろいろ試して体験してみようと思っています。その第一弾として、スキルシェアサービスの「ストアカ」で講座を開設してみました。今回は、ストアカとはなにか、講座開設の経緯についてご紹介します。

セミリタイア生活1ヶ月目を終えての振り返り

セミリタイア生活となり、最初の1ヶ月が過ぎましたので、振り返りをしたいと思います。現時点では、「会社員を辞めてよかったな」という気持ちが勝っている状況です。10月の前半は社会保険料や税金についての勉強、後半はストアカというスキルシェアサービ…