46歳からのセミリタイア生活

セミリタイアのお仕事や資産運用について語ります

(続)人気の「オンライン講師」になるために必要なこと

f:id:nahonestly:20210222104217j:plain


前回、オンライン講師として成功するために必要なことについて書きました。

関連記事:人気の「オンライン講師」になるために必要なこと

 

あとから記事を振り返って、大事なことが抜けていたのに気づいたので、今回追記したいと思います。

 

大事なこととは、「ニーズがあるコンテンツをつくること」です。

どんなジャンルの講座をやるか(何のサービスを提供するか)を考えるとき、ニーズがあるかどうかを分析しておくべき、ということですね。

 

 

前回のおさらい

前回の内容を要約します。

1. 他人からの評価が必要

実績がまったくない講師から、話を聞きたいと思う人はいません。

「〇〇の私です」とアピールすることで、はじめて興味を持ってもらえます。

 

2. 目的を明確にしてオリジナリティを出す

「何のために教えるのか(そのサービスを提供するのか」を深掘りすることで、自分がそれをやる理由が明確になってきます。

目的がはっきりするほど、個性が出てきて魅力へとつながります。

 

3. 集客の導線をつくる

いくら良い内容の講座やサービスでも、何もしなければ必要とする人に届きません。

気づいてもらい、予約(購入)してもらうための仕組みづくりも必要です。

 

4. 顧客目線で改善を重ねる

実際にトライしてみて、どうだったか振り返り、次に改善していく。

より喜んでもらうにはどうすればよいかを、考えながら工夫していくことが、何より大切です。

 

ニーズがある講座(やサービス)をつくることが大事

いくら実績ががあっても、よい内容であっても、そもそもニーズがないと人は集まってきません。

「自分ができること、やりたいこと」と「人々が求めていること」が重なる部分を見つけることが重要です。

 

人々といっても、「日本の全国民が求めている」だと対象が広すぎますので、絞り組んでいく必要があります。

絞り込みの方法としては、人の要素(年齢、性別、仕事)、場所の要素(国や地域)、時間の要素(季節、時勢)など様々な切り口があります。

このとき、より具体的に絞り込んだ方がよいと言われています。

なぜなら、誰にも当てはまるようなことは、強い欲求にはなりにくいからです。

 

たとえば「人間関係を改善する方法を教えます」

というキャッチコピーの講座があったとしたらどうでしょうか?

良い人間関係を維持して生活したいと考える人は多いでしょうが、このキャッチコピーだと何が得られるのかよくわからず、参加したいと思う人は少ないはずです。

 

一方、次のような講座があったらどうでしょうか。

「テレワークでも役に立つ、報告上手になるコツを教えます」

これはテレワークが導入されて、上司への報連相がうまくいかずに悩んでいる、若手会社員向けの講座であることが読み取れますね。

人(若手会社員)、場所(テレワーク率が高い都市部)、時間(コロナ禍での在宅増加)という感じでターゲットが絞り込まれています。

実際に困っている人には、響くタイトルかなと思います。

 

実は、ターゲットを絞るのって意外と勇気がいるんですよね。

「それ以外の人は受けてくれない(買ってくれない)のでは?」と考えちゃうんです。

しかし、一部の人にでも刺さって満足してもらえた方が、長い目で見ると成長につながるのだと思います。

 

 

自分の講座に当てはめると?

私がやっているオンライン講座でも、ニーズの絞り込みはやっています。

1. 人の要素

30~40代の女性。将来の年金や収入面での不安があり、将来資産を増やす方法があるのか知りたいと考えている。

 

2. 場所の要素

コロナ禍でより「オンライン慣れ」している都市部(とくに首都圏)。

 

3. 時間の要素

コロナ禍で「おうち時間」が増加しており、オンラインコミュニケーションも普及してきている。

 

一方、私が持っているのは、投資・資産運用の基礎的な知識と、投資信託の運用経験です。

会社を退職してからはNISAやiDeCoも開始して、知識を増やしています。

これらが、将来資産に不安を持っている方のニーズとマッチして、「NISAやiDeCoを利用した投資信託運用の初心者向けオンライン講座」というコンテンツ内容で人が集まるようになってきました。

 

受講者数は、まだトータルで40名程度ですが、いまのところほぼ狙い通りのターゲット層に受講いただいています。

とくに「性別」と「場所」については、自分でも驚くほど極端な実績となっています。

講座ページの文章には性別や場所を限定するような文言はいっさい書いていないにも関わらず、、、

参加者の女性比率は8割程度、参加地域は東京・神奈川・千葉の1都2県だけで全体の6割を占めています。

 

オンラインでなければ関わることがなかった方たちに、受講していただけています。

人気講師への道ははるか先ですが、いまは目の前の受講者さんに少しでも満足してもらえる講座になるよう工夫していきます。

   

※関連ブログです
にほんブログ村「ライフスタイルブログ」
にほんブログ村「40代セミリタイア生活」
にほんブログ村「資産運用(投資)」