46歳からのセミリタイア生活

セミリタイアのお仕事や資産運用について語ります

セミリタイア生活11ヵ月目を終えての振り返り

f:id:nahonestly:20210901171342p:plain

 

セミリタイア生活11ヶ月目となった、8月の振り返りをします。

 

オンライン講座の状況

「ストアカ」でオンライン講座を始めて約10ヶ月、講師ランクはシルバー ⇒ ゴールド ⇒ プラチナと最上位まで到達することができました。

最近の開催ペースは平均して1日1回(60分 or 90分講座)、月の売り上げ(手取り額)は4万円~5万円くらいで落ち着いてきています。

これくらいがちょうど良いペースかなと感じており、このまま維持できればと思っています。

 

とはいえ、何も対策しないと現状維持は難しいと思うので、講座の内容は少しずつ改善していくつもりです。

受講生の悩み・不安・課題の解消につながる情報を提供できているか、振り返りながら、新しい内容を取り入れていこうと思います。

 

高配当株投資

資産運用は、2018年から投資信託でインテックス投資を継続しています。

インテックス投資は、10年~20年後の将来資産を増やすことを目的とする投資です。

一方で、セミリタイア生活の収入源の一つとして、定期的な収益(インカムゲイン)が期待できる投資もしてみたいと、以前から考えていました。

インカムゲインを得るための手段として、不動産とか太陽光発電を選択される方もいるようですが、私は「日本株での高配当株投資」を選びました。

毎年、保有株式の評価額の3~4%の配当金を得ることを目標としていきます。

 

本当は、コロナで株価が暴落した2020年の春~夏くらいが、最大の投資チャンスだったのですが、、、

それでも、高騰を続けている米国株式市場とは異なり、日本の株式市場は伸び悩んでいます。

とくに業界・業種によっては、コロナショックからあまり回復していない銘柄も多くあります。

そこで、今年に入ってから少しずつ情報収集など進め、6月~8月の3ヵ月くらいかけて、絞り込んだ約50銘柄への分散投資を実行しました。

 

ここまでの投資判断が間違っていないかどうかは、数か月、数年と時間が経過してから評価することになります。

ただ、直近では先週(8月30日~)から日本の株式市場は大きく値上がりしています。

f:id:nahonestly:20210906153404p:plain

2021年6月以降の東証株価指数(TOPIX)の値動き

参照元:TOPIX【998405.T】:チャート - Yahoo!ファイナンス

 

それに伴い、私の保有株式の評価損益も本日(9月6日)時点で約3%のプラスとなっています。

長期保有していくことになるので、目先の評価損益(含み損益)は関係ないのですが、、、

それでもプラスの数字を見るのは嬉しいですね!

 

※関連ブログです
にほんブログ村「ライフスタイルブログ」
にほんブログ村「40代セミリタイア生活」
にほんブログ村「資産運用(投資)」